制度・環境Work Place

Scroll

多様なスキルを習得するための人財開発プログラム

当社の「人財開発プログラム」は、階層別研修、選抜研修、テーマ別研修、キャリア研修など社員に求められる能力を学べる研修が充実しています。新入社員は入社後3年間を重点育成期間と定め、先輩社員が新入社員をサポートするメンター制度を導入し、新入社員導入研修、入社2年目研修、入社3年目研修と継続的な教育を行っています。
また、アルフレッサグループとしても、グループ企業合同での人財育成研修やフレッシュメンバーズセミナー、チャレンジ3年目セミナーなどのセミナーを開催しています。
こうした会社として共通の研修を実施しつつ、各部署では専門的な研修をOJT・Off-JTを通じて行っています。

新人MR導入研修

当社のMR(医薬情報担当者)は取り扱う製品ごとに、医薬MR・診断薬MR・医療機器MRに分かれています。医師や薬剤師、検査技師等の医療従事者へ製品を正しく使用していただくための学術情報や安全性などについて情報提供するとともに、副作用などの情報を収集します。
当社では新入社員に対して、担当する製品群に関する幅広い実務知識・技能を身につけていただくのに加え、習得した知識を円滑に提供するためのコミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルも身に付けられるよう、充実した導入教育研修のカリキュラムを実施します。

医薬MR
取得予定資格:MR認定資格、DMR(臨床検査薬情報担当者)認定資格
・基礎教育 + 実務教育(製品教育・Off-JT)
診断薬MR
取得予定資格:MR認定資格、DMR認定資格
・基礎教育 + 実務教育(製品教育・Off-JT)
医療機器MR
取得予定資格:MDIC(医療機器情報コミュニケータ)、規約インストラクター
・基礎教育(e-learning) + 実務教育(製品教育・Off-JT)

新人教育スケジュール表(例)

Project Pickup 01CSRについて

  • こども食堂支援
  • ブルーリボンキャンペーン
  • 日本てんかん協会支援
当社のめざすCSR活動はアルフレッサグループ理念に基づく高い倫理観をもとに、誠実で責任ある事業活動を推進し、社会に積極的に貢献することです。そして、将来にわたり持続可能な自らの組織と社会の健全な発展をめざす活動のなかで、「環境」「社会貢献」「ガバナンス」を行動の重要な領域に位置付け、自分たちの働く環境・社会とのつながりを認識し、行動するよう心がけています。私たちはCSR活動を特別なものとして捉えず、次世代につなげる当たり前の活動として取り組んでいます。

Project Pickup 02D&I推進について

当社で推進している「CSR経営」をさらに深化させるため、「ダイバーシティ&インクルージョン・ポリシー」を策定しました。ダイバーシティ&インクルージョンとは社員一人ひとりが持つ違い(性別・国籍・価値観など)を受け入れ尊重し、それぞれの特性を活かすことで企業の成長に繋げようという考え方です。D&I推進について現在、「女性活躍や障がい者雇用、育児・介護支援、シニアミドル層の活躍」について進めており、社員が生きがいと誇りを持てる会社を実現していきます。

Project Pickup 03海外展開について

海外でも、日本と同様に高齢化が進行しており、さまざまな病気の基礎疾患となる糖尿病や動脈硬化などが問題視されています。当社が世界に先駆けて開発してきた便潜血や腎機能を測定する診断薬は、海外の医療現場でも高く評価され、糖尿病などの疾患の早期発見・早期治療に貢献しています。今後、海外のベンチャー企業や研究機関などと連携しながら、世界の人々の生き生きとした生活を支えるため、各国の医療ニーズに応じた事業展開を強化していきます。